普段のお味噌汁作りに!『くるくる味噌とっきー』は、味噌の計量から味噌溶きまでこれひとつで出来てしまうあると便利なキッチン雑貨。
お味噌汁作りをもっと手軽に!
ユニークなキッチンアイテムを手掛けるアーネスト株式会社より発売中の『くるくる味噌とっきー』1,200円(税抜)は、これひとつでお味噌の計量から味噌溶きまでが出来る技ありアイテム。シンプルな構造で、簡単に分解も出来るのでお手入れも楽なのが特長だ。
パーツは本体(外側)と攪拌ハネ(内側)の2つ。中には「MISO」の文字に刻まれた攪拌ハネが入っており、計量した味噌をしっかりとキャッチしてくれる。
本体には大さじ1~5まで計量できるラインがあり、その計量ラインに開いている穴から味噌が溶け出していく仕組み。
簡単に使えるから、料理の時短にも!
使い方も簡単。味噌の入っている容器に計量したい分量のラインまで直接差し込む。
90度以上本体を回して引き上げると、味噌の摺り切り完了。
そのままお鍋に入れて、フタを指先でくるくると回すと味噌が溶けて出てくる。
耐熱温度は140℃だが、使用時には鍋の火を一旦止めて火傷には注意しよう。味噌の量はあくまでも目安なのでお好みで調整を。一人分など少量を作りたい時には、器の中でくるくると味噌を溶いてもよいだろう。
材質はポリプロピレン。商品サイズ(約)幅6.5 x 奥行6 x 全長15.5 cm。食洗器対応。日本製。
公式サイト他、全国のキッチン雑貨売り場などで発売中。単に味噌汁を作るだけでなく、これから鍋のシーズンにも活躍しそうだ。
Related posts:
炭酸なのに振って飲む!?『ぷるっシュ!!ゼリーxスパークリング 』の新フレーバー3種類をシェイクしてみた
一旦ソファーに座ったら、二度と動きたくない人へ! ソファーの肘掛けにドリンクホルダー『カウチコースター』
かさばるスーツを1/6に折りたたんで持ち歩ける世界最小級『SU-PACK 1/6 Clean(スーパック 6分の1 クリーン)』!
マグロは危険魚か、脳をトロかす悪影響も 中国工場からの水銀汚染で
なか卯の和風牛丼が復活でファンも「グスッ…」 すき焼き翌日、お母さんがのこりで作った弁当の美味さ!
ミルクは白で、コーヒーは黒という常識を覆すラテなのに透明な『アサヒ クリアラテ from おいしい水』の味を確認したら驚いた