暗いところでピカッと光るドーナツが発売され、大人気になっている。かなり強い光を放つため、台所に並べておけばナイトライトがわりに、ライヴイベントではサイリウムがわりに…など様々な用途にも使えるのではないかとも言われている。
しかもあくまで食べるためのドーナツであり、味はとってもテイスティ。おまけにこの「夜光」の部分も人体に問題のない天然由来成分だというのだ。
このドーナツを販売しているのは、オーストラリア、シドニーにある食品店「ブラックスター・パストリー・ベーカリー」。そしてのこの商品の名前もズバリ「GLOWNUTS」(「光る」を意味すると「GLOW」と「DONUTS」の合成語)。
ドーナツ自体はクラシックな味わいのものだが、その上にほどこされているアイシング部分が発光。このアイシング自体は柚子のフレーバーがほのかにして、絶妙な味わいだと顧客たちからも評判は上々だ。
ただし、このアイシングの成分自体は非公開。ただし海外メディアに対してはアイシングの発光成分はビタミンBに由来するものなので、安全だという。
こういった「宇宙」を連想させる食べ物は、現在では「ギャラクシーフード」と呼ばれており、最先端の食のブームとしてメディア上でさかんに喧伝されている。実際、ディズニーランドの一部でも発光する綿あめが人気になっているようにだ。
それはさておきこのドーナツ、みなさんはどう思いましたか?
文/関本尚子
Related posts:
会社ナビ :『KIRIN(キリン)』は“日本ビール産業の始祖”から繋がる、総合飲料メーカー!
スタイリッシュな『ポータブルポンチョ PORPO(ポルポ)レンガ×ブラック』はレジャーはもちろんタウンユースにもピッタリ!
新発売『マヌカハニーをそのまま包み込んだ塩飴』塩職人ブレンドの国産塩の甘みが美味すぎる!
仕事の合間にちょっぴり苦いリフレッシュ!甘さ控えめ『三ツ矢レモネード』は大人の女性におすすめ!
まろやかなのにスッキリ!? こだわりの『タリーズロイヤルミルクティー』がセブン&アイで限定発売中!
ミニストップのマンゴーパフェが発売10年目でより美味しく とろとろマンゴーにソフトクリーム、暑い日に最高すぎる!!!