日本でも給食メニューの組合わせが変だなどと話題になるが、お隣中国ではさらに衝撃的でシュールなメニューが話題になっている。同国のネットユーザーたちからは「もはや現代アート」と言った声もあがっているほど。こ、この緑のながーいもの、一体なに!?
■学生たちもびっくり仰天
これ、キュウリ一本まんまがご飯にどんと乗っているのだ! 上の魚が可愛いね! この一本キュウリ漬け(とここでは呼んでおく)が出されたのは、天津市の中国民航大学の給食食堂。一皿にご飯や好きなおかずを乗せていくビュッフェスタイルなのだが、学生たちにショックを与えたのがこのメニューだったのだ。
■ヘビ? 青虫? とぐろまく姿にひょえ〜
キュウリを中華風な醤油だれに漬けたもので、味はそこそこ美味しかったらしいが、一本丸ごとはどうよ!ということで、ネット上にアップする学生が続出。たしかに、ご飯の上にとぐろをまくキュウリ、ちょっとキモいとか思ってすいません。
■アーティスティックにまとめるのはさすが
はじめの写真のように、キュウリと魚とご飯をつかって、雲龍図のようなアートセンスのある盛り付けにまとめるのは、さすが中国というところ。世界の給食シーンには、我々の度肝をぬくものがあるようで。
文/関本尚子
Related posts:
辛いもの好きは死亡率が13%も低かった! 蒙古タンメン中本好きは大勝利
『小枝プレミアム<梅酒>』なめらかチョコに梅酒を合わせるという荒技、しかし絶品ハーモニーが生まれた!?
噛むほど広がる魚介の旨味におばあちゃんはなんと叫ぶのか!?『シームーチョ こくうまシーフード』
『夜のCoffee』はブラジル産珈琲豆を凍結粉砕してブランデー&ラムを加えた甘さ控えめリキュールだ!
ホッと香る紅茶に癒される! 森永×キリンのコラボ第9弾は『午後の紅茶<ストレートティークッキー><ミルクティーケーキ><レモンティーサンドクッキー>』!
【激辛しびれ比較検証】夏だから汗をたっぷりかきたい! 辛シビ系スナック菓子食べ比べ特集