
関東3大立ち食いそばチェーンの一角をしめる小諸そば、ここには「鴨丼」(590円)という、隠れた名品があるのをご存知だろうか? 旨味のギュッとつまった、シンプルな味付けの鴨肉をどんぶり飯に乗せたもので、これが実に美味いのだ。

■立ち食いそばでは高級メニュー

「小諸そばは鴨南蛮、鴨せいろといった鴨メニューを地味に提供しています。価格帯はそばの単品で500円から600円ぐらいなので、丼ぶりとそばのセットメニューぐらいする。同店ではそこそこの高額メニューだと言えます。とはいえ味は絶品です」(フードライター)
■焼きネギが鴨を引き立てる
逆にいえば500円程で鴨をつかった美味しいそばや丼が食べられるのだから、実にお得なのだ! さてこの鴨丼だが、「カモネギ」という言葉があるほどマッチする焼きネギと、ししとうが一緒に添えられている。そして鴨肉は、肉の旨味を活かすために軽く味付けしてある程度。鴨特有の滋味を味わうことができるのだ。

■肉そのものの美味さが味わえる
濃い味付けでご飯が進ませるのではなく、ちゃんと肉そのものの美味しさで、ご飯を飲むように食べられる。普通のそば屋なら1000円超えはかるい鴨肉を使ったメニューを500円ほどで食べられるのは嬉しいかぎり。鳥肉の王様と言われるものが、ワンコインで食べられるとは、いい時代になったもの!
文/原田大
Related posts:
使い勝手抜群!パーティーになじむオシャレな天然水『LOHACO Water 410ml』が便利すぎる
空から食べ物が降ってくるレストラン まるでドラえもんのひみつ道具?
肉フェス 2015 後期レポ! 肉好きトロかす肉汁&脂の逸品を実食レビュー!!! 真紅のルビーのようなミート矢澤ステーキ、宮崎牛A5ステーキ握り、会場の穴場スポットまで完全紹介
ゴルゴ13に1300京ジンバブエ・ドルの報酬 作品史上最大のギャラが衝撃的すぎる
『アサヒ おいしい水プラス 「カルピス」の乳酸菌スパークリング』名前は長いが、味はすっきり爽やか!
かけすぎ注意!辛さ10倍の史上最辛『TABASCO®スコーピオンソース』が日本上陸!


