氏が135組の夫婦に行なった実験では、(1)夫婦に自分たちの結婚の満足度をみずから採点させた(2)夫婦ひとりひとりに自分のパートナーの写真を0.3秒ほど見せて、直後に「素晴らしい」「偉大」「悲惨」「怖ろしい」といった単語を連続で示して、その言葉が肯定的か否定的かを瞬時に判断させる、というもの。そうすると、肯定的な言葉をすぐにわかった人、否定的な言葉がすぐにわかった人にわかれたのだ。
マクナルティ氏によれば、否定的な言葉をすぐにわかった人は、結婚生活に不満を抱く確率が高くなり、離婚する傾向が見られたという。あくまで参考材料の1つにしかならないのだが、みなさんもパートーナーにやってみては? 意外な結果がわかるかも知れませんよ…。
文/編集部
Related posts:
「スターバックスの窓」は“憧れの店舗を体験できる”デジタルコンテンツ 丸の内・KITTEでは巨大マグカップでの体験イベントも
THE BANANA MONKEYSが12月4日に東京・渋谷LOFT HEAVENにて公開オーディション&トークイベント〈ブスで、売れたらダメですか?〉を開催。
リンジー・ローハンがゲーム「GTA5」に訴訟 登場キャラは「私だ」と激怒
妖怪ウォッチブームだから観たい名作ホラーアニメ 学園七不思議、怪談レストラン、花子さん…
海外メディアがラーメン二郎を「世界のおいしい料理50選」に! 「ジロリアンは善き人である」とも絶賛
内田真礼、東大クイズ王・鶴崎修功が、デジタルカードゲーム「ハースストーン」動画に登場 プレイに役立つ内容もりだくさん