水曜日, 7月 2, 2025

マンスリーアーカイブ 10月, 2020

注目の朗読劇「顎門の如き、雲の峰」に鈴木裕斗、永野由祐、寺島惇太、橘龍丸らが出演

オリジナル朗読劇「顎門の如き、雲の峰」が12月5・6日に東京・北沢タウンホールにて上演される。同作品は今注目の朗読劇。 今年7月には人気俳優の石渡真修、杉江大志、吉田知央、廣野凌大の出演で配信されて大きな話題となった。今回は、声優の鈴木裕斗、永野由祐、寺島惇太、橘龍丸らを迎えての劇場公演、より大きなスケールに、前作以上の期待が集まっている。 脚本は藤丸悠理、演出を山口磨美がつとめる。舞台は13年前の夏を最後に途絶えていた夏祭り「龍門祭り」が久しぶりに行われる、四国の山中の町。夏祭りに向けてにぎわう中、「七日怪談」の言伝えと「囚われ人」伝承がうごめき出し……。 今回は昼夜公演でエンディングが異なるほか、各回アフタートークも実施。また、12月5日15:00開演回と19:00開演回ではライブ配信を予定。劇場チケットの先行抽選販売 チケット詳細情報 https://eplus.jp/sf/detail/3296040002 ★公演日時 12月5日(土) 【昼の部】 開場14:15 開演 15:00 【夜の部】 開場18:15 開演 19:00  昼夜・各公演とも終演後アフタートークコーナーあり ★公演日時 12月6日(日) 【昼の部】 開場12:15 開演 13:00 【夜の部】 開場16:15 開演 17:00  昼夜・各公演とも終演後アフタートークコーナーあり

パナソニックの新エアコン&加湿空気清浄機、よりよい空気環境を実現

パナソニックが新商品として、加湿空気清浄機「F-VXT90」とルームエアコン「エオリア」Xシリーズを発表。「健康で快適な空気と暮らそう」というコンセプトを掲げていることから、同商品が大きな注目を集めている。 依然として収まらない新型コロナウィルスの流行、その中で、屋外の空気環境を気にするのは当然だが、自宅など室内の空気環境への関心も高まっている。 9月24日に開催された、パナソニックによる報道陣向けオンラインセミナーによれば、全国の20歳~69歳男女を対象とした調査では、約9割の人が健康な生活のため空気に関心を持っていると回答。実際、人が一日で摂取する物質において空気は約8割。1日で約18kgも摂っていることになり、健康を考えるうえでは重要なファクターだ。 新型の加湿空気清浄機「F-VXT90」と「エオリア」Xシリーズが注目を集めているのは、これらをクラウド経由で連携させている点だ。たとえば「エオリア アプリ」を使いエアコン側で「うるおい暖房」を選択すると、暖房時に加湿空気清浄機が連動して加湿運転をスタートし、室内の乾燥を防ぐことができる。タンクに水が入っていない場合は加湿をしない。 また19年度以降発売の無線LAN搭載「エオリア」との連携では、エアコンのリモコンから「暖房」を作動させれば、加湿空気清浄機の電源が入っていれば、加湿モードに自動でスイッチングする。 スマートフォンアプリ「エオリア アプリ」(iOS、Android)のアップデートを11月中旬に予定しており、これにより2018年度以降に発売した無線LAN搭載の全機種は連携するようになるという。 一方で、加湿空気清浄機「F-VXT90」は、気流を効率よく循環させる「3Dフロー花粉撃退気流」により、花粉の集じん量がアップ。送風口を改良し、部屋全体に効率よく気流循環させることにより、ハウスダストの中でも重いために吸引しづらく、床上30cmに溜まりやすい花粉もパワフルに吸引。OHラジカルを従来の2倍にした高濃度の「ナノイー X」を搭載し、花粉を99%以上抑制するまでの時間も半分になっているという。 こちらは、専用スマートフォンアプリ「ミルエア」で運転モードのカスタマイズやリモート操作を行うことができる。気になるフィルターだが、「プレフィルター/清潔HEPAフィルター/スーパーナノテク脱臭フィルター」の3つを搭載し、約10年交換不要というのも嬉しい限り。 特筆すべき点は、加湿空気清浄機「F-VXT90」と「エオリア」Xシリーズを同時に使用することで、花粉やニオイの抑制スピードが向上することだ。高濃度の「ナノイー X」を2台から同時に発生させることで、エアコン単独使用時と比べて、花粉とニオイの抑制スピードが約2倍になるという(※「ナノイー X」とは水に包まれた微粒子イオンで、様々な物質に作用するOHラジカルを含む)。 さらに2台同時に使用することで、単独で使うときよりも集じん能力もパワーアップ。空気清浄能力20畳相当のエアコンと、40畳相当の空気清浄機を使用した場合、合わせて60畳相当の集じん能力に。部屋の空気に大きく効果を働きかけるという。 市場想定価格(税抜)は「エオリア」Xシリーズは26万円~41万円前後(11月21日から順次発売)、加湿空気清浄機「F-VXT90」は9万6千円前後(11月2日発売)を予定している。

上野野外音楽堂にて「ガラフェス~エキサイティングハロウィン~」(2020年10月18日)

2020年10月18日に、上野野外音楽堂にて、「ガラフェス~エキサイティングハロウィン~」を開催する事になった。 ガラフェスは、2018年8月に初開催され、真夏の炎天下の中“普段、満員電車や渋滞の中にいるから音楽を聴きに行く時ぐらい優雅に過ごしたいモノだ“。この言葉をスローガンに都内有数の歓楽街 上野で優雅に音楽フェスティバルを行なった。 「爆音」より「適音」 「ソールドアウト」より「ガラガラ」 「未来都市型フェスティバル」 を掲げて、2020年に、4回目の開催のはずが、感染症の影響で、3月、5月、9月と3度の延期を重ね、遂に10月18日の開催に漕ぎ着けた。 本来のガラフェスの意図とは違うものの、ソーシャルディスタンスを保ちながらのイベント開催は、ガラフェスの得意分野。 アルコール消毒やマスクなど、感染症対策をしつつ、野外音楽イベントを開催致します。 アーティスト達によるライブはもちろんDJによるサウンドプレイを自席でお楽しみ下さい。通常の音楽フェスティバルをイメージすると若干の口淋しさにも似た感情を覚える事もあるでしょうが、 優雅に楽しむフェスが「ガラフェス」です! 待望の出演者は、 平川地一丁目 モーリー・ロバートソン アメフラっシ hy4_4yh 神咲詩織 贅沢ホリデイズ imim うどん佐藤とジョウコウfrom UDN 仮面女子候補生 妄想メリケンサック・チョコレート 平成墓嵐 スライムガールズ 語り草 fr.味岡SQUAD パープルマンゴスチン N.O.B.U パッションノットファッション ほか また、優勝賞金ならぬ優勝賞点 (ポイント) が授与される「ガラフェス - エキサイティング・ハロウィン - 仮装大会」も開催される。 楽天チケットにて前売りチケットを販売中 http://garafes.com/

富士山の天然水使った高級食パンが大注目 人気店「ふじ森」がフレシャスとコラボ

山梨県発の宅配水サービス「フレシャス」を手掛ける富士山の銘水株式会社と、人気の高級食パン店「ふじ森」(東京)とコラボ。富士山から採った天然水で作った食パン「FUJI(ふじ)」を開発した。ふじ森本店とふじ森の通販サイトで10月1日より販売を開始している。 現在このコラボが注目を集めており、それは2社の組み合わせが高級食パンの重要なファクターを押さえているから。 「ふじ森」の代表をつとめる藤森もも子氏は、「現代の名工」を受賞したパン職人、藤森二郎氏を父に持つ。幼い頃から日本とフランスを行き来して舌と腕を鍛えた、そんな彼女が作り上げたのが「ふじ森」の至高の食パンだ。 そして富士山の銘水社が、同社のウォーターサーバー「FRECIOUS」等で使っている天然水は、富士山の麓の開発限界区域で採水している“銘水”そのもの。ほのかに甘みとまろやかな味わいが人気となっている。 高級食パンのトレンドにおいて、どんな水を使っているかは重要なディテールだ。富士山のきれいな天然水を使った「FUJI」、そう聞くだけでも美味しく感じてしまう。 軟水が食パンを美味しくする 藤森代表自身、今回のコラボ前から「フレシャス」を利用しており、自身がファンだったという。そんな彼女が日本とフランスを行き来する中で、両国の水の違いを感じており、 「フランスは硬水のため、フランスパン作りに合う。一方で日本の水は軟水のため、生地がまとまらずフランスパン作りには向かないんです。難しい。ですが、日本の軟水は、食パン作りにはとても合います。フレシャスの天然水のような軟水を使えば、素材の味を引き出し、なめらかでもっちりとした美味しさに仕上がります」(藤森代表) FUJIの奥の深すぎる美味しさ そんな富士山の軟水を使った「FUJI」の「プレーン味」を食べてみると、その上品な美味しさに驚くばかり。フランス産最高級発酵バターを使いながら小麦の味を丁寧に押し出した味わい。一般的な常食系食パンと異なり、ゆっくりと味わうことでそのディテールを発見して喜べる、そんな奥の深い美味しさだ。 意外なところでは、ほどよい香ばしさと味わいがパンの耳に凝縮されており、これだけでもごちそう感があったほど。口当たりがよい独自の食感、こんな耳を食べたことがない。試食会で出された「FRECIOUS Slat+cafe」のコーヒーとともに味わうと絶品だ。 そんなしっかり味わうことで良さを感じられる「プレーン」に対し、ダイレクトに美味しいのがチョコレートチップが練り込んだ「コーヒー味」。この味の素となるコーヒーは、カフェ機能内蔵のウォーターサーバー「FRECIOUS Slat+cafe」の天然水コーヒーを使用している。 チョコチップがふんだんに使われた部分も美味しいが、チップがあえて含まれていないところを食べると、ほろ苦く深いコーヒーの味わいを楽しむことができた。 そんな美味しい「FUJI」も期間限定なので、食べたい方は早めのチェックを! ふじ森 本店 【住所】東京都目黒区八雲1丁目3-8 (東急東横線都立大学駅より徒歩3分) 【通販】 https://fujimori-pain.stores.jp/ 【販売期間】 : 2020年10月1日(木)~ 店頭では1日10本限定の販売 【営業時間】 : 10:00~18:00 ※パンがなくなり次第終了 【定休日】 火曜日 FRECIOUS Slat+cafe https://www.frecious.jp/slat/slatcafe/
- Advertisment -

Most Read