火曜日, 5月 13, 2025

マンスリーアーカイブ 5月, 2018

今が旬!摘みたて茶葉を使った『農薬不使用 毎日飲みたいほうじ茶』を味わってみた!

毎日カラダに摂り入れる「お茶」は、健康に欠かせない習慣。近年、増え続けている小麦アレルギーへの対策として「ほうじ茶」の存在感が増している。そんな中、自然派食品ブランド「ハッピーナチュラル」から登場したのが『農薬不使用 毎 ...

むせても懲りない花椒(ホアジャオ)派のためのシビれ感MAXタンタン『日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺』!

本格四川料理はただ辛いだけではない。麻婆豆腐がわかりやすいが、通常の唐辛子由来のヒリヒリする辛さと同時に花椒(ホアジャオ)のシビレる辛さがあり、赤ではなく赤黒く仕上がるのが本物系。その流れを汲む担々麺なので花椒は必須と考 ...

しっかり酔えて太りにくい、史上初の糖類ゼロでアルコール度数7%を実現したビール類『頂〈極上ZERO〉』!

唐沢寿明・板谷由夏・本田博太郎出演CMでおなじみのしっかり酔える系8%ビール類「頂〈いただき〉」からスピンアウト誕生した『頂〈極上ZERO〉』。これは1%ほどアルコール度数は引き換えに減らしたものの、糖類をゼロにして糖質 ...

㈱ドウシシャ『甲子園 塩はちみつレモン』炎天下の甲子園でグラウンドでもスタンドでも飲みたいドリンク登場!

今年の「夏の甲子園」は第100回の記念大会。出場枠が増えて、史上最多の56代表校がしのぎを削る“熱い”大会になりそうだ。プレーや応援が熱いのは大いにけっこうだが、炎天下で熱中症になってしまうのはいただけない。そんな熱中症 ...

『セブンイレブン・今週の新商品』宇治抹茶ちょこもちや苺プリンパフェが登場

『セブンイレブン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年5月29日(火)から順次発売される商品は、宇治抹茶ちょこもちや苺プリンパフェのようなデザートが登場。 スイーツが登場!  宇治抹茶ちょこもち3個入り ...

悪酔い軽減に柿が効くってウソ・ホント!? 織物会社と近大の共同開発で生まれた『柿ダノミ』!

赤くなると医者が青くなるものと言ったら? トマトと答えた人は半分正解。ヨーロッパの「1日1個のトマトは医者を遠ざける」という諺を和訳時に、日本にもともとあった「柿が赤くなると医者が青くなる」をもじったから。なので日本人な ...

『ファミリーマート・今週の新商品』今週はたっぷりがキーワード!具だくさんおにぎりや10品目サラダが新発売!

『ファミリーマートの今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年5月29日(火)から順次発売される商品は、具だくさんおにぎりや10品目サラダ、さらに1巻増量のねぎとろ巻などたっぷりがキーワード! お母さん食堂か ...

『ローソン・今週の新商品』ポテトチップスのロコモコ味が限定登場 ゴールドマスターの姿も

『ローソン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2018年5月29日(火)から順次発売される商品は、限定でポテトチップスのロコモコ味が登場。ビール「ゴールドマスター」も発売。 おにぎりの新味登場 焦がしにんにく香 ...

【比較】コールド・ブリュー(水出し)で美味しい無糖ブラック・ペットボトルコーヒー3選!

コーヒーは通常、お湯でドリップするけれど、近年急速に市民権を得て、夏の風物詩の地位にのし上がったのが、水で抽出するコールド・ブリュー(水出し)方式。湯を使ったものとはひと味違うその味わいは、また違った美味しさ体験。そこで ...

美味しくってヘルシー! ローズメイの『世界の蜂蜜シリーズ』に新商品3種がお目見え

「みつばち商品」を扱って43年となる株式会社ローズメイ(東京都町田市)から発売中の『世界の蜂蜜シリーズ』に、新たに『ハンガリー産アカシヤ蜂蜜』『ミャンマー産ヒマワリ蜂蜜』『グアテマラ産コーヒー蜂蜜』が仲間入り。トーストや ...
- Advertisment -

Most Read