水曜日, 7月 2, 2025

マンスリーアーカイブ 3月, 2016

スマホ使う男性の精子に問題多発 ズボンに入れる人47%で減少傾向

スマートフォンを頻繁に使いこなしている男性ほど、その身体から思わぬ悲鳴があがっているようだ。 ■47%の男性にダメージが テクニオン・イスラエル工科大学が、不妊クリニックに通院する男性106人を対象に、1年をかけて綿密に研究を行った。その結果、ズボンのポケットなど、局部からの距離が50cm以内に携帯電話を入れている男性47%において、精子の数の減少及び、質の低下が判明。 ■長電話する男性もヤバイ またスマホで1日1時間以上通話する男性は、1時間未満の男性に比べてソレに欠陥を持っている可能性が、2倍も​​高いことが確認されたのだ。さらに夜に眠るときも携帯電話を下半身近くに置いている男性にも、大きな影響が出ていることがわかった。 ■電磁波が「子」を焼き殺す 研究チームの関係者によれば「よく言われているように、原因はスマートフォンから放出されている電磁波によるダメージによるものだと思われる」。 これまでにも指摘されてきた話だが、あらためて数字を観ると実に恐ろしい。同大学の研究者らはなるべく携帯電話を離しておくことや、使用時間を短くすることを警告している。 文/関本尚子

すき家 牛丼とカレー同時に食べて550円♪ カレーをおかずに牛丼、牛丼おかずにカレー…究極セットにファン歓喜

今日はカレーか牛丼か…そんな悩みが一発解消! それどころか、同時にカレーと牛丼を食べられる夢のセットメニューがすき家に登場、ファンの間で話題だ。550円でカレー、牛丼、みそ汁がついてくるとは!! ■190円もオトクな究極メニュー 東京都および神奈川県の限定で発売された正式名称「牛丼ダブルセット」。牛丼並盛りとミニカレー、みそ汁で本来740円のところ、190円が値引きされ、たった550円で提供されている。 「カレーに牛すきをのせたメニューなら、これまでにも松屋やすき家にありましたが、それはあくまでカレーなんですよ。牛丼とカレーを同時に頼むというのは、無頼すぎるしボリューム的にも無理で…多くのファンがこれまで断念していたことなんですよ」(年間カレー100食、牛丼200食を食べるB級グルメライター) ■熟女なカレーとギャルな牛丼、どちらも食っちゃえ! …たしかに。熟女感のある優しい味わいといわれるすき家のカレー、20代後半いまだギャルママを想像させるパンチのある牛丼、どちらかを選ぶことは、これまで多くの男性にとって悩みだったのだ。 そこですき家が出した答えは「じゃあどちらか2人か選ばずに、3人で仲良くヤレばいいじゃねえか」という究極のモテ男なものだったのだ! ステキ! ■選択の時代に選択しないという価値 「日本がリセッションを迎えるさなか、現実の女性相手にそんなことは経済的にも無理なわけですよ。異性でなくてもファッションだったり、職業だったり…どちらかを選ばなければならない、そんな苦しみの続くこの時代に『どっちも愛してあげて』という、すき家の提案は残酷ですらあります。だが、ありがたくこの定食を頂かせてもらいます!」(同前) というのはだいぶ過剰評価にしても、牛丼とカレー同時に食べられるのは、ホントに嬉しいかぎりです! ちなみに牛丼がミニのサイズは490円ですよ。 文/関本尚子
- Advertisment -

Most Read