弾力のある食感で人気のグミ化し、そこに投下された「さけるグミ」は縦に刻みを入れてさけるチーズのように楽しむように進化して、賛否両論を巻き起こした。ただ友だちとシェアして食べるのには結構良いそうだ。そして今回は長さを全長40cmまで引き延ばす進化。どこへ向かうのか気になりながら、『なが~いさけるグミ メロン』を食べてみた。
とりあえず非常に楽しいたくさん裂けるこの感覚。複数人で裂きあえばもっと楽しい!?
気にはなっていたけれど、なかなか試す勇気が出なかったのがこのUHA味覚糖『なが~いさけるグミ メロン』(32.9g・実勢価格 税込111円・発売中)。全長40cmを裂くことのできる新感覚のグミ菓子である。
フレーバーは濃厚なメロン味。他にグレープ味も長いタイプが出ている。では食べてみよう。袋からはもう、全部取り出すしかない。袋の端っこから少しだけ、というやり方は途中でちょん切れてしまうので、観念して全部袋から取り出すべき。
40cmは引き裂いていくことによって最終的にはおよそ80cmに達するので、結構手を開いていくことになる。やはりこうしたものは二人で裂きあうのが一番楽しいと思う。可能ならば4〜5人で盛大に引き裂きあうのも楽しそうだ。
味わいはメロンの濃いめの味わいが普通に美味しいグミ。
じゃっかんゴム感が強い気もするが、語源がゴムなんだから仕方ない。
どっちかというとチューインガムを食べちゃってる感じ。
ちなみに公式サイトでは「さけるグミVSなが~いさけるグミ」というタイトルで連続ドラマ化されているので、気になる人はぜひ。
Related posts:
【本日発売】高機能焙煎機を擁する海老名工場を始動させてたどり着いた『ボス サントリーコーヒーロースタリーズ ブラック/微糖』の旨さを体感!
聖なる夜にも似合う本気の果汁感がオトナ女子を華麗に接待する『氷結プレミアム ピノ・ノアール』!
カチコチでおなじみの井村屋あずきバーとポテチがコラボ!『ポテトチップス 塩あずき味』は、冷やして食べて超ウマい!
プロのハンドドリップ再現を目指した、無印良品『豆から挽けるコーヒーメーカー』の実力を珈琲好きが検証!
激辛は激辛でも唐辛子でもコショーでもない黄色い戦慄。鼻奥直撃の『ペヤング からしMAXソースやきそば』を食べた!
かねふく『本格パスタソース たっぷり絡まる明太子』でパスタを作ったら、本当に本当にお店の味だった!!